検索でたどりついた
「CYOKODOG」さんの
『一定範囲で position:fixed させる Ex Flex Fixed がかゆいとこだらけだったので作り直しました』
を参照しながら、
現在は、右サイドメニューだけがスクロールに付いて来て止まるようになっているのを、
両サイドメニューに適用&パワーアップさせようと試行錯誤中なのですが、
ローカルではうまくいくのに、そのソースをそのままFC2のテンプレに貼ると上手くいきません。
ローカルでは上手くいっているものをそのまま貼り付けて「プレビュー」ボタンを押すと
一瞬だけ、jsが適用されていない状態のページが見えてから
すぐに
真っ白背景に、ページセレクター(正常だと下端に設置されている、指定ページに一気に飛べるリンク)の部分だけが、
ずらーーっと一行に表示された状態になり
(CSSがおかしくなってるってこと?)
ずーっと 「ページ読み込み中」のまま終わりません。
諦めてとりあえずそのまま保存してみると、
コレ関係の js が無いものとして扱われるみたいで、スクロールの追随・固定は効かないしコンテンツの配置はおかしいけれど、ちゃんとページの内容が表示されます。
順番にコメントアウトして調べてみたら、
真っ白背景状態に飛ばされてしまうのは、どうも
「jquery.exequalheight-0.1.0.js」
と、
私がこのブログに設置している
「プラグインカテゴリ3」
の相性が悪いのが原因のようなのですが
…そこまでしか判りません。
そもそも、
サンプルページから見よう見真似でソースをコピッて貼り付けて自分のblogに合わせただけなので、
正常動作しているローカルでも、
何がどうしてこうなっているんだか、全くわかってないんですよね、私(;´▽`A``
きちんと理解出来るまでお勉強しないと、実装は無理かなぁ。
でも、全く駄目で手に負えない諦めもつくけれど、ローカルでは上手くいっているだけに...うーん
「CYOKODOG」さんの
『一定範囲で position:fixed させる Ex Flex Fixed がかゆいとこだらけだったので作り直しました』
を参照しながら、
記事から誘導されたので古い方を参照させていただいております
現在は、右サイドメニューだけがスクロールに付いて来て止まるようになっているのを、
両サイドメニューに適用&パワーアップさせようと試行錯誤中なのですが、
ローカルではうまくいくのに、そのソースをそのままFC2のテンプレに貼ると上手くいきません。
ローカルでは上手くいっているものをそのまま貼り付けて「プレビュー」ボタンを押すと
一瞬だけ、jsが適用されていない状態のページが見えてから
すぐに
真っ白背景に、ページセレクター(正常だと下端に設置されている、指定ページに一気に飛べるリンク)の部分だけが、
ずらーーっと一行に表示された状態になり
(CSSがおかしくなってるってこと?)
ずーっと 「ページ読み込み中」のまま終わりません。
諦めてとりあえずそのまま保存してみると、
コレ関係の js が無いものとして扱われるみたいで、スクロールの追随・固定は効かないしコンテンツの配置はおかしいけれど、ちゃんとページの内容が表示されます。
順番にコメントアウトして調べてみたら、
真っ白背景状態に飛ばされてしまうのは、どうも
「jquery.exequalheight-0.1.0.js」
と、
私がこのブログに設置している
「プラグインカテゴリ3」
の相性が悪いのが原因のようなのですが
…そこまでしか判りません。
そもそも、
サンプルページから見よう見真似でソースをコピッて貼り付けて自分のblogに合わせただけなので、
正常動作しているローカルでも、
何がどうしてこうなっているんだか、全くわかってないんですよね、私
きちんと理解出来るまでお勉強しないと、実装は無理かなぁ。
でも、全く駄目で手に負えない諦めもつくけれど、ローカルでは上手くいっているだけに...うーん
※初めてお越しの方は「このblogについて」をご一読ください。
- 同カテゴリの記事
-
- 埋め込みツイートのフォントサイズ (2015/04/16)
- 模様替え (2015/04/17)
- Ex Flex Fixed (2015/06/10)
- 古い順・新しい順 (2015/07/12)
- SPAMが激減 (2015/08/17)
存在しない記事です。
(予約投稿記事のため まだ表示出来ない という場合もあります)
(予約投稿記事のため まだ表示出来ない という場合もあります)
ACアダプタ型の超小型PC << prev(new) |
大は小を兼ねるとは言うけれど next(old) >> |