こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の栗山です。今日のテーマは「目玉焼きに何かける?」です。
しょうゆかソースに二分しそうですが、それ以外のナニカをかけている方もいらっしゃいますよね
私はソースです…普通ですいません ポン酢もさっぱりしていて良さそうですよね 今度やってみよう 焼き肉のタレもおいしそうです 醤油+マヨ+からしなどの合わせ技の人もいるかもしれないですね
みなさんは目玉焼きに何をかけて食べていますか...
第2019回 「目玉焼きに何かける?」
私は「塩」一択です。
世間ではパッと思い浮かぶのは醤油とソースの二択なんですか?
私の中には、まずその発想が無いです。
そうやって食べることもないではないので「アリエネー」とまでは言いませんけれど、
目玉焼きが出て来て目の前にソースと醤油の瓶しかなかったら「あれ?塩はどこ?」ってなります。
ソース か 醤油 しか選べないなら、一緒に食べる食事に合わせますかね。
洋食ならソース、和食なら醤油。
でも、和洋どちらでも、基本は塩です。
ハーブソルトも美味しい。
※初めてお越しの方は「このblogについて」をご一読ください。
- 同カテゴリの記事
-
- 「まさか方言だと思っていなかったもの」 (2014/05/22)
- 人の名前はすぐに覚えられますか? (2015/04/13)
- 第2019回 「目玉焼きに何かける?」-塩! (2015/09/15)
- クリスマスプレゼントは何がほしいですか? (2015/12/18)
- FC2 TBテーマ「ブログを長く続ける秘訣は?」 (2016/08/11)
存在しない記事です。
(予約投稿記事のため まだ表示出来ない という場合もあります)
(予約投稿記事のため まだ表示出来ない という場合もあります)
クロネコが宅急便コンパクトの箱を組み立ててみる動画 << prev(new) |
スムージー。 next(old) >> |