管理画面
new« 2023.03 »old
  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31
※初めてお越しの方は「このblogについて」をご一読ください。
野際陽子さん
<< prev(new)
「ホウセキの樹」
next(old) >>
2017.06.15(Thu) 10:00  |私ってこんなヤツ  |  Comment(2)  |  TB(0)|
※これは予約投稿された記事です (2017.6.7)

最近よくかまっていただいているブロ友の樟葉さんのところで見かけて気になっていたFC2のTBテーマ
↑以前 快諾いただいたので、調子こいて今回も無断リンク(笑)

好きな人に告白した経験は?

ありますね。
それも結構ありますね。

ただし成功率は低いです。
低いって言うか、ゼロか…?

ワタクシ
上手くいきそうな時は、
好き好き光線全開で、そりゃぁもう「これで気付かなかったら馬鹿だろ、おまえ」くらいの勢いでバレバレなアピールはしますが、
自分からは言わず、相手が言ってくれるのを待つ。

逆に「あー、こりゃ駄目だ」と思うと、キッパリ吹っ切って諦めるために
潔く(?!)告白
ということをやるので、

自分から言った = 無理な相手に断られに行った
って状態でして (;^_^A

 +-+-+-+-+

でも、キッパリハッキリ断って欲しい相手に限って、
返事くれないとか(手紙を渡した場合など)、ズルズル引っ張られてしまって、
余計スッキリしなくなったりするんだよねー…

勇気やタイミングが無くて、面と向かって直に伝えてなかったり、
直には伝えたけれどその場で返事をもらえなかったりした私も悪いんだけど、
そういうのって、99.9%駄目だとは分かりつつも、つい待ってしまってモヤモヤするわけで。

態度で分かるだろ、保留にした時点で察しろ …っていうの大嫌いなんです。
概ね察してはいるけれど踏ん切りがつかなくて、散りに行ってるんですもの。
それはこっちの勝手な言い分だってことも分かってはいるんですけど。

ズルズルっと有耶無耶にされると

ハッキリせいやゴルァ ヽ(`⌒´#)ノ

って、
もう好きなんだか嫌いなんだかわからない状態になったり、したなぁ。
これって、相手からすれば「告白されること自体が迷惑」なタイプ?!(汗)


+-+-+-+-+

ちなみに、そんな私の「断られるための告白」に きちんと向き合って ハッキリと断ってくれた人とは、
その後 お友達 になれている率が高いです。
きちんと受け止めて断ってくれた友たちに、感謝。


FC2トラックバックテーマ 第2274回「好きな人に告白した経験は?」

  ブログランキング・にほんブログ村へ    
     ↑ ポチッと応援 ↑ お願いします!m(_ _)m
※初めてお越しの方は「このblogについて」をご一読ください。
同カテゴリの記事
2017.06.15(Thu) 10:00  |  私ってこんなヤツ  |  Comment(2)  |  TB(0) 
存在しない記事です。
(予約投稿記事のため まだ表示出来ない という場合もあります)
野際陽子さん
<< prev(new)
「ホウセキの樹」
next(old) >>
+--- コメント ---+
いえいえ。
 無断リンクだなんて、全然OKですよっ!
 ていうよりも、むしろ、ありがとうございます! です。
 てか、私も、以前ちょっと書いて……ってくらいで、盛大に無断リンクさせていただいてます……ごめんなさい><

 そして、かまっていただいているのも、私の方ですよ~、いつもありがとうございます。

 いやはや、「姐御」! と呼んでしまいそうなくらいの男気(?)です!
 素晴らしい……。

 でも、相手に自分の気持ちを伝えることが出来るボナさん、そして、その気持ちを真剣に受け止めてくれて、その上で気持ち良くお友だちにっていう方たち、どちらも素敵です!
2017.06.15(Thu) 13:48  |  URL  |  樟葉  [ 削除]
* 樟葉さま *
こちらは無断リンクOKなので、どうぞお構いなく!^^
# 樟葉さんのところからお客様が流れてきてくれれば…ウシシ ( ̄m ̄*)

で、
あ、姐御?!
良かった、押しが強すぎてドン引きされるんじゃなくて (;^_^A
ダメな相手に程ガツンとぶつかる迷惑ヤローです、ハイ…

ハッキリ断ってくれた殿方には、おかげさまで今や未練も恋愛感情も欠片もありませんが、それも一度キッパリ ハッキリ させてくれたからこそ。ありがたいことですよね。
2017.06.16(Fri) 06:17  |  URL  |  ボナ  [ 削除]

コメントの投稿

※管理人の承認後に表示されます (即時反映はされません)
※欄は入力必須です
(※)
(←出来るだけ入力していただけると助かります)
(※)

 (公開は自己責任で)
(※)
 
 ← 内容を秘密にする場合はチェック
初めて投稿される方は、お手数ですが 「このBlogについて」内の該当項目をご一読ください m(_ _)m

Trackback

一般:https://bonadiary.blog.fc2.com/tb.php/4818-0bb6b2f8
FC2ブログユーザ:この記事にトラックバックする

Arcive


↑見たい年をクリックすると展開します

Search

(チェック無だとand検索です)

Mail

ボナ宛のメールはこちらからどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

※宣伝お断り※
宣伝以外には出来るだけお返事を返すようにいたしますが、 都合により、記事へのコメントなどで返信する場合や、返信が出来ない場合もあることをご了承下さい。

QRコード

QR

RSS


 

Twitter

当Blogで記事を投稿すると、更新通知がこのTwitterに流れます & Twitterで呟いたことは、翌日の早朝に当Blogへ自動まとめ記事としてupされます。
自動まとめで投稿された記事には 後日 補足を書き込むことが多いです

About me

ボナ

Author:ボナ
自分の欠点は棚に上げ、上から目線で毒を吐いてばかりいるアラフィフのバツ1オンナ(子無し)。そんな奴だから友達は少ない(笑)。
20代前半からリウマチ持ちだたりする。
※リウマチに関する話は ほとんどしません。病気についての詳細な情報が欲しい方はどうぞ他をお探しください

「初めまして」な方は、お手数ですが「このBlogについて」をご一読ください m(_ _)m

ブロとも申請について

交流のある人のみお受けしています。
申請をする前に、当blogの「ブロともについて」をご一読下さいm(_ _)m

BlogRanking参加中

Blog村ranking 参加中

[ ブログ村 Ranking ]

記事 ranking

応援お願いします☆

更新の励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ
 ↑ ↑ ↑
ポチッと応援お願いします!m(_ _)m
copyright ©2023 ぼな日記 all rights reserved. (since 2008)