※これは予約投稿された記事です (2017.6.7)
最近よくかまっていただいているブロ友の樟葉さんのところで見かけて気になっていたFC2のTBテーマ
↑以前 快諾いただいたので、調子こいて今回も無断リンク(笑)
『好きな人に告白した経験は?』
ありますね。
それも結構ありますね。
ただし成功率は低いです。
低いって言うか、ゼロか…?
ワタクシ
上手くいきそうな時は、
好き好き光線全開で、そりゃぁもう「これで気付かなかったら馬鹿だろ、おまえ」くらいの勢いでバレバレなアピールはしますが、
自分からは言わず、相手が言ってくれるのを待つ。
逆に「あー、こりゃ駄目だ」と思うと、キッパリ吹っ切って諦めるために
潔く(?!)告白
ということをやるので、好き好き光線全開で、そりゃぁもう「これで気付かなかったら馬鹿だろ、おまえ」くらいの勢いでバレバレなアピールはしますが、
自分からは言わず、相手が言ってくれるのを待つ。
逆に「あー、こりゃ駄目だ」と思うと、キッパリ吹っ切って諦めるために
潔く(?!)告白
自分から言った = 無理な相手に断られに行った
って状態でして +-+-+-+-+
でも、キッパリハッキリ断って欲しい相手に限って、
返事くれないとか(手紙を渡した場合など)、ズルズル引っ張られてしまって、
余計スッキリしなくなったりするんだよねー…
勇気やタイミングが無くて、面と向かって直に伝えてなかったり、
直には伝えたけれどその場で返事をもらえなかったりした私も悪いんだけど、
そういうのって、99.9%駄目だとは分かりつつも、つい待ってしまってモヤモヤするわけで。
態度で分かるだろ、保留にした時点で察しろ …っていうの大嫌いなんです。
概ね察してはいるけれど踏ん切りがつかなくて、散りに行ってるんですもの。
それはこっちの勝手な言い分だってことも分かってはいるんですけど。
ズルズルっと有耶無耶にされると
ハッキリせいやゴルァ ヽ(`⌒´#)ノ
って、
もう好きなんだか嫌いなんだかわからない状態になったり、したなぁ。
これって、相手からすれば「告白されること自体が迷惑」なタイプ?!(汗)
+-+-+-+-+
ちなみに、そんな私の「断られるための告白」に きちんと向き合って ハッキリと断ってくれた人とは、
その後 お友達 になれている率が高いです。
きちんと受け止めて断ってくれた友たちに、感謝。
※初めてお越しの方は「このblogについて」をご一読ください。
- 同カテゴリの記事
-
- 体毛の濃さの恋愛への影響? (2017/05/28)
- + ストレスに感じる人・感じない人 (追記あり) (2017/06/09)
- TBテーマ「好きな人に告白した経験は?」 (2017/06/15)
- ワタシ、カワイイ (2017/06/16)
- + 家に他人を招く (2017/07/24)
存在しない記事です。
(予約投稿記事のため まだ表示出来ない という場合もあります)
(予約投稿記事のため まだ表示出来ない という場合もあります)
野際陽子さん << prev(new) |
「ホウセキの樹」 next(old) >> |